黒ひげ危機一髪が飛び出したら負けから初心に帰って飛び出したら勝ちになるそうです
ルールはちゃんと守りましょう。
・
・
ハイエースにエンジンスターター付きセキュリティVIPER DS4を取り付けいたしました

DS4はベースはエンジンスターターです。
それにセキュリティを追加したり
液晶リモコンを追加したりして使い勝手を上げる事が出来る理想的な商品です
・
・
今回はセキュリティと液晶リモコンを追加して安心と安全と快適を装備出来ました

ありがとうございました。
黒ひげ危機一髪が飛び出したら負けから初心に帰って飛び出したら勝ちになるそうです
ルールはちゃんと守りましょう。
・
・
ハイエースにエンジンスターター付きセキュリティVIPER DS4を取り付けいたしました
DS4はベースはエンジンスターターです。
それにセキュリティを追加したり
液晶リモコンを追加したりして使い勝手を上げる事が出来る理想的な商品です
・
・
今回はセキュリティと液晶リモコンを追加して安心と安全と快適を装備出来ました
ありがとうございました。
もう1月も21日と後半です
年齢を重ねると月日の経つのが早く感じます
さて、今年の目標ですがマイナス10Kgを掲げています(汗
もうそろそろ何があってもおかしくないので仮に風呂場で倒れた時にあまりに不細工な状態で発見されるのは恥ずかしいので少しは痩せようと思っています
まあ、中々痩せるのは難しいのですが頑張ります
・
・
・
今回はハイエースにVIPER DS4の取り付けです
DS4は純正キーレス連動セキュリティです
衝撃センサー、傾斜センサー、ドアトリガーと125デシベルサイレンで発報して知らせてくれます
後付けの液晶リモコンを付ければ車の異常を通知してくれます
・
・
エンジンスターター付きなのでこの寒い真冬にも車内を温めておくことが出来ます
ちょっと燃料の価格が気にはなりますが・・・
液晶リモコンは充電式です
エンジンスターターは純正スマートキーでも操作が可能ですが距離が飛ばないのでやはり液晶リモコンは付けた方が便利ですね
・
・
・
ありがとうございました。
ランサーエボリューションです
今回は通知機能があるセキュリティVIPER5706Vの取り付けです
衝撃やドアが開けられた場合素早く手元のリモコンに通知が返ってきます
・
・
・
もちろんエンジンスターターも使用可能です
・
・
・
これからの季節暖気運転にも重宝いたします
ご近所迷惑にならなければですが・・・
・
・
エンジンスターター中・・・・
・
・
・
・
セキュリティ作動中
・
・
・
ありがとうございました
・
2月、3月は確定申告などですっかりブログ投稿を怠っていました。
またたまっている作業車両を紹介いたします
今回はキャンピングカーのハイエースにエンジンスターター付きセキュリティVIPER DS4取り付けをご依頼いただきました。
登録前にショップ様からご入庫いただきました。
・
・
・
1~60分の指定時間エンジンを掛ける事が出来きます
純正スマートキーのロックボタンを3回押せばエンジンスタートいたします
エアコンを付けて快適な車内を維持できるのでキャンピングカーなど使い方は無限です
・
・
もちろんセキュリティはドアオープンや衝撃センサー、傾斜センサーを装備している本格派です
エンジンスターター中もドアが開けられるとエンジンは停止するので乗り逃げは出来ません。
・
・
使い勝手の良いお勧めのセキュリティです
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
ハイエースにエンジンスターター付きセキュリティVIPER DS4とミラー格納などの取り付けを行いました
DS4は純正のスマートキーのロックボタンを3回押すことでエンジンスターターとして使用できます
また、追加で液晶リモコンを取り付ければ車両の状態やエンジンスターターの残り時間などがわかります
・
・
・
セキュリティはドアやリアハッチが開けられた場合は即発報します
衝撃センサーは2段階で弱衝撃と強衝撃を検知する事で発報します
あと傾斜センサーも付いているのでジャッキアップやレッカー移動にも反応します
・
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
エンジンスターター付きセキュリティVIPER5906VとIGLA2+の取り付けを150プラドに致しました
セキュリティ機能とエンジンスターターはどうしても防犯上組み合わせとしては良くはないのですが
やはり今年の夏のように猛暑だったり真冬の寒さを我慢するのは折角のドライブが億劫になります(笑
エンジンスターターは一度経験するとやめれない機能です
・
・
でも、150プラドは厄介なことに盗難被害に遭い易い車で有名です・・・。
・
・
なので今回はIGLA2+も同時に取り付けさせて頂きました
IGLA2+付きですがエンジンスターターでエンジンは始動できる設定になっています
5906Vはライドアンドゴーが出来る(エンジンスターターからエンジンを止める事なく発進できます)
機能を生かす為エンジンスターターは使えますもちろんオーナー様はそのまま発進できます
・
・
しかしキーフォブを持たない人間が乗った場合はシフトチェンジした時点でエンジンは停止してエンジンを掛からない状態にします。
・
・
イグラ2の機能をいかしたままエンジンスターター付きセキュリティVIPER5906Vも取り付け可能です
快適性と安心を両立させた素敵なお車が完成したと思います
・
・
ありがとうございました
・
・
・
今回はDS4とIGLAの組み合わせ取り付けです
・
DS4はエンジンスターターが純正リモコンで作動させる事が出来ます
今回はサイレンと衝撃センサー+傾斜センサーと液晶リモコンを追加取り付けいたしました。
・
・
プラスIGLA2+も取り付けでエンジンスターターは使えますが乗り逃げは出来無い安心装備の車が完成いたしました。
・
・
・
ありがとうございました。
・
・
・
CANインベーダー被害に遭う可能性がある30系のアルファードです
注文してから結構な金額と納期を待った愛車が持っていかれる事は絶対に防ぎたい所です
IGLA2はCANインベーダー、リレーアタック、コードグラパーなどの不正データで掛けられたエンジンで
発進しようとするとシフトレバーをPから動かした時点でエンジンを停止し再度エンジンは掛けられなくします
乗り逃げする事は出来ません。
車を動かすためにはキーフォブ
この小さなフォブを持っているか(IGLA2+)
登録しているスマホを持っているか
車の中のエアコンやハンドルのボタンを使った登録したボタン操作をしないと車は発進できません
家族で使用しているお車などでも使い勝手は純正と同じなので奥様が使用される場合でも煩わしい操作はありません。
また、VIPERのエンジンスターター付きセキュリティと併用する事も可能です
取り付け可能車種のデータも続々と更新してますので新型クラウンや新型プリウス、新型40系アルファード・ヴェルファイアにも取り付け対応しています
人気のある商品なので商品の欠品で取り付けまで待ち時間がかかる事がございますが現在IGLA2/IGLA2+も在庫がございます、比較的早い作業予約も対応可能です一度お問い合わせください
![]() |
ご無沙汰しています。
いろんな仕事に手を出して全く手が回らない状態ですw
そんな中、新型クラウンにエンジンスターター付きセキュリティを取り付けさせていただきました。
ライドアンドゴーが出来るのでエンジンを止める事なく発進させる事が可能です
また、スマートキー連動にすれば閉め忘れた窓もセキュリティを入れると後部座席を含めロールアップさせる事が可能になります
ただ、取り付けするのに少々手間がかかるのでお時間は頂戴いたしますが
新型クラウンではあまり見る事が無いエンスタ仕様のセキュリティどうでしょうか?
カッコいいですよ
詳しくはお問い合わせください。
今回はトヨタのアルテッツァへVIPER5706Vを取り付けさせていただきました。
マニュアル6速ミッション車になっています
ドアロックの制御が多重通信になっている為特殊配線での取り付けになりますが問題なく取り付け可能です
車名入りのスキャナーを同時に取り付けさせて頂きました
ありがとうございます。
ただ今のキャンペーンはこちら
よろしくお願いいたします