自民党の総裁が高市早苗氏になりましたね
なんか他の候補者ではみたいな記事を見ますが
えっ、自民党って次の選挙までしかなくてそこまでのつなぎですよね?
・
・
政治の事はよくわからないのでこれ以上はやめておきますw
今回はランサーエヴォリューションⅧです

今回はVIPER3108Vと持ち込みのETCの取り付け依頼です
・
・
・

ありがとうございました
自民党の総裁が高市早苗氏になりましたね
なんか他の候補者ではみたいな記事を見ますが
えっ、自民党って次の選挙までしかなくてそこまでのつなぎですよね?
・
・
政治の事はよくわからないのでこれ以上はやめておきますw
今回はランサーエヴォリューションⅧです
今回はVIPER3108Vと持ち込みのETCの取り付け依頼です
・
・
・
ありがとうございました
今日、ドジャースが地区優勝をしたそうで大谷さんや山本投手などがビールかけをしていました
とても幸せそうでしたが
群馬県前橋市の市長さんが10回以上ラブホテルで密会したと認めたらしい・・・
女市長さんの話題は尽きませんね、とても幸せそうで何よりです
・
・
・
今回は40アルファードへIGLA2+の取り付けです
あまり見ないカラーですね
・
・
・
今回はスキャナーは無しです
・
・
・
ありがとうございました。
突然ですが年末にかけてなんかキャンペーンをしようかと考えているんですが
なかなかいい案が浮かんできません
10月から始めるいい案があれば紹介してください、参考にしますので・・・
・
・
・
今期もLEXUSのRX500hです
とても速い高級車なんでしょうね
・
・
・
だってこんな大きなブレーキ、普通の車には必要ありませんw
・
・
・
内装もなんかやる気にさせてくれます
・
・
・
もちろんカードキーでも操作は可能です
・
・
・
ちょっとキーフォブが邪魔かな?
そんな時はあの方法が使えます
・
・
ありがとうございました。
急に涼しくなりましたね
昨晩は扇風機だけで朝まで寝る事が出来ました。
まあ、朝までと言っても2時間おきにおしっこで置きますけどねw
・
・
今回はランクル250です
盗難手口など公開され決して純正セキュリティだけでは守れない事が周知されてきましたね
・
・
・
スキャナーは窃盗団に車に触れられる前にこの車には最上級のセキュリティが付いているとアピールできます
プラスでキーレスブロックを取り付けすればゲームボーイなどの手口でスマートキーのデータをコピーしてもドアノブでのドアロックの解除を出来なくすることも可能です
・
・
・
仮にも侵入された場合はけたたましい音で発報します
・
安心のカーライフをお過ごしください
・
・
ありがとうございました
今日は朝から枚方の親友だった友のお墓詣りに行ってきました
まだまだ暑かったですが最近は年一になっているのでまた涼しくなったら行こうと思います
・
・
・
今回はこれも親友のLEXUS NXです
友達もみんないい車を買えてうらやましいです
・
・
・
他にも何台か所有しているうちの1台ですが盗難対策を相談してくれました
・
・
スキャナーも取り付けしました
・
・
これで安心してドライブ出来ますね
・
ありがとうございました
地獄のような暑さの作業場で日々頑張っていますw
夕立が来ると少し涼しくなるのですが今日は蒸し暑くシャツの着替えが足りなくなりそうです
・
・
今回はランクル250にIGLA2+とキーレスブロックとTORで車を守ります
IGLA2+は専用のキーフォブを持ってないとエンジンを掛ける事が出来なくなるセキュリティです
・
・
KLBキーレスブロックはスマートキー信号でのドアノブでのドアアンロックの操作を無効にします
リレーアタックやCANインベーダー、ゲームボーイなどの手口から車内侵入を防ぎます
・
・
TORはIGLA2が車両信号CANにアクセスしてエンジンを掛けれなくしてしまいますが
万一、発見されて取り外されたとしてもTORは車両配線をカットするので物理的にエンジンを掛けれなくしたりエンジンを停止させたりする事が可能になります
・
・
スキャナーで未然に車に触れられることを防止します
・
・
今回は長距離ドライバーさんで会社の駐車場に止めて何日か配達に行かれるそうで強固なシステムを組ませて頂きました。
・
・
普段の駐車環境や車の使い方あとご予算などでおススメのプランを考えますので是非ご相談を
・
・
ありがとうございました。
暑すぎていつも代車に使っているライフのエアコンがずっと停車しているとぬるーい風に代わってきます
エアコンガスなのかほかの故障か調べないといけないのですが毎日フルで出て行ってるので中々調べる事が出来ません、使う方は覚悟して使ってくださいw
・
・
今回の作業車は40ヴェルファイアです
黒のヴェルファイアは悪そうな顔と思うのはわたしだけでしょうか?
・
・
・
今回はIGLAアラームにコンパス4Gで守ります
IGLAアラームはIGLA2の機能、エンジンを掛ける事をCAN信号から防ぐ機能にプラス
車に与えられた振動を弱信号、強信号の2段階で検知する衝撃センサー
ジャッキアップなどの車の傾きを検知する傾斜センサー
ゆっくりであっても車の動きを検知するモーションセンサー
もちろんドア、スライドドア、リアハッチ、ボンネットセンサーで侵入を検知し
イグニッションセンサーオンによる電気信号も検知します
それをキーフォブを1個持つことで操作する事が可能になります
・
・
それに今回はコンパス4Gというスマホによる車両監視システムを追加しました
車両の位置情報や車両の状態(ドア開閉やエンジン始動)をスマホで確認でき
なおかつIGLAが突破された場合でも別制御によるコンパス4Gの制御による
車両エンジン停止がスマホから可能です
コンパスで停止したエンジンはIGLAのキーフォブでは掛ける事が出来ません
結構理想的なシステムです
・
・
もちろん車両乗り換え時には付け替えが可能です
もちろんそれらセキュリティが働く事が無いようにスキャナーで威嚇警戒です
・
・
・
ありがとうございました
ランクル70です
現行の再々販モデルではなく
再販モデルのランクル70です
とても綺麗に乗られていますね
・
・
もちろん盗難の心配があるお車です
このランクル70はCAN接続で車にアクセスするIGLA2に対応していません
なので車両配線に直接アクセスするアナログブロッキングのKVANT(クヴァント)で車両盗難から守ります
IGLAと同じように専用のキーフォブを持ってないとエンジンの始動は出来ません
・
・
なので旧車と呼ばれているCAN信号がないお車でも取り付けが可能です
RBエンジン搭載のGTRや70、80スープラやAE86やシビックなどCAN信号を使っていないお車に有効なセキュリティです
・
・
気になる方はお問い合わせください
・
ありがとうございました。
今回はIGLA2+を40アルファードへ取り付けさせて頂きました
エアロのせいでしょうか、なんかシュッとしていてカッコいいですね
・
・
楽しいカーライフを満喫してください
・
・
ありがとうございました
九州で6月なのに梅雨明けしたそうです
今年の夏も琵琶湖の水が少ないんでしょうか?
もうすぐ夏ですね
・
・
今回は丸目のランクル250です
オーサーアラームのIGLA2+とスキャナーの取り付けです
スキャナーはIGLAとは繋がっていませんのでスキャナーのラインを辿って行ってもIGLA本体にはたどり着くことは出来ません
IGLAの取り付けはお店によって様々です
当店は20年以上セキュリティ取り付けを行っている専門店です
安心してお任せください
・
・
ありがとうございました。