以前の作業ブログはこちらです。
ブログ
ブログ一覧
全然作業とは関係ない事です

最近はリターンライダーというおっさんライダーをやっていますw
そのおじさん達の中でも人気なのがカワサキのバイクなんです
特に大人気で欲しくても売ってくれないバイクがZ900RSという何とも憎たらしいほどカッコいいバイクなんです
普通のZ900RSが約150万円で

欲しいのはこの手前のバイクがZ900RS SEという上位モデルなんですが
約170万円位かな?
ブレンボのブレーキが付いてオーリンズのサスが付いて
カラーリングもファイアーボールカラーでおじさんの心を揺さぶります
でもノーマルとSEとの価格差が20万円くらいしかないの?とよくよく説明文を読んだら
オーリンズ製リヤサスペンションやブレンボ製ブレーキシステム・・・?
・
・
フロントのこの神々しいゴールドの倒立フロントフォークはオーリンズでは無いの?
ゴールドアウターチューブかぁ・・・そうだよねこの価格差では無いよなぁ
CB1300もSPとの差額は30万円オーバーやったしね
・
・
・
でも欲しいなぁ
最新のテクノロジーのバイクのってみたいなぁ~
誰か買ってくれないかなぁ
・
と、全く仕事には関係ないお話でした
レクサスRXに使い勝手抜群のセキュリティIGLA2+取り付け

ドジャースが連覇しましたね
山本由伸が3勝って誰もが納得のMVPですね
阪神は負けましたけど・・・。
・
・
・
レクサスのRXです
前型になりますがまだまだ人気車種です

この顔がいかにもレクサスって感じです
・
・
・

スキャナーも取り付けして犯罪者を寄せ付けません
・
・
・

これで快適な車生活が始まりますね
・
・
・
ありがとうございました
CANインベーダー対策必須な30アルファードへIGLA2+とスキャナー取り付けで車両盗難を阻止

先週から冷蔵庫の下に水が漏れているので嫁と阪神が優勝してからジョーシンで冷蔵庫を買い替えるかと話していたのですが結果優勝できず・・・
多分、残念セールとかしてくれるとは思うのですが、そもそもなんで水漏れしてるのかと調べたら同一機種で同じような症状がでているではないですか
それを参考に冷蔵庫を分解したら排水ホースが凍っていてオーバーフロー。
氷を溶かして無事に修理完了でしばらくは使えそうです。
・
・
今回はCANインベーダー対策が必要な車30アルファードです

まだまだ人気車種です
装備も快適装備満載で動くリビングですね
・
・

スキャナー取り付けでこの車はエンジンが掛けれませんとアピール
・
・
・

安心してお出かけ出来ますね
・
・
・
ありがとうございました
ランクル250にIGLA2+とスキャナー取り付け

阪神が負けてしまいましたね。
2戦目以外はもう少しのところでしたがやはりソフトバンクの選手はここぞという所で力を発揮できるのですごいなと思いました以上です。
・
・
今回はランクル250にオーサーアラームのIGLA2+とスキャナー取り付けです

もうすでに所々ワイルドカスタムされてますね
・
・

・
・

これで安心してカスタムできますね
・
・
・
ありがとうございました
アルファードへIGLA2+取り付け

カワサキの大型バイクZ900RS SEが来年2月に発売予定とメールが来ました
ファイアーボールカラーで充実装備でカッコいい。
価格は1,837,000円なのですが内容的には安いんじゃあないでしょうか?
・
誰か買ったら乗ってきて見せてください
なんなら一緒にツーリングでもいきましょう。
・
・
今回はアルファードへオーサーアラームのイグラ2+とスキャナーを取り付けさせて頂きました

しっかりと盗難対策です
・
・
・

スキャナーでしっかりアピール
・
・

40アルファードに比べたらZ900RSなんて安いもんですね
・
・
ただ、バイクは最大でも二人乗りで天候が悪いと雨に濡れて夏は暑く冬は極寒で
エアコンも無くこけたら体へのダメージも半端ないですけどねw
でも僕は大好きですよ