暑すぎていつも代車に使っているライフのエアコンがずっと停車しているとぬるーい風に代わってきます
エアコンガスなのかほかの故障か調べないといけないのですが毎日フルで出て行ってるので中々調べる事が出来ません、使う方は覚悟して使ってくださいw
・
・
今回の作業車は40ヴェルファイアです

黒のヴェルファイアは悪そうな顔と思うのはわたしだけでしょうか?
・
・
・
今回はIGLAアラームにコンパス4Gで守ります

IGLAアラームはIGLA2の機能、エンジンを掛ける事をCAN信号から防ぐ機能にプラス
車に与えられた振動を弱信号、強信号の2段階で検知する衝撃センサー
ジャッキアップなどの車の傾きを検知する傾斜センサー
ゆっくりであっても車の動きを検知するモーションセンサー
もちろんドア、スライドドア、リアハッチ、ボンネットセンサーで侵入を検知し
イグニッションセンサーオンによる電気信号も検知します
それをキーフォブを1個持つことで操作する事が可能になります
・
・
それに今回はコンパス4Gというスマホによる車両監視システムを追加しました
車両の位置情報や車両の状態(ドア開閉やエンジン始動)をスマホで確認でき
なおかつIGLAが突破された場合でも別制御によるコンパス4Gの制御による
車両エンジン停止がスマホから可能です
コンパスで停止したエンジンはIGLAのキーフォブでは掛ける事が出来ません
結構理想的なシステムです
・
・
もちろん車両乗り換え時には付け替えが可能です

もちろんそれらセキュリティが働く事が無いようにスキャナーで威嚇警戒です
・
・
・
ありがとうございました